Don't Hang Up
10ccをはじめ音楽関連の情報交換の場としてご利用ください。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
新着順:174/561
記事一覧表示
|
《前のページ
|
次のページ》
ロル・クレーム出演のライヴ見てきました
投稿者:
くが
投稿日:2010年10月 3日(日)13時00分49秒
通報
先月末の9月28日。イギリス・ロンドン郊外で行われたバグルスの再結成ライヴを見てきました。
トレヴァー・ホーンとジェフリー・ダウンズに加え、最初期のメンバーだったブルース・ウーリーが、ロル・クレーム、クリス・ブレイド、アッシュ・ソーンのプロデューサーズ(US)のメンバーらが演奏に参加していました。
今回はバグルスが結成以来初めてのフルライブで、彼らの1stアルバム"The Age of Plastic"(邦題:「ラジオスターの悲劇」)を全曲演奏するという、病院救済のチャリティー企画でした。
ロルの参加は渡英直前に知ったのですが、実際目の前でにこやかに演奏しているのを見たら、もう感動で…。 しかもアルバムA面分の曲の演奏後、ロルがリード・ボーカルで「ラバー・ブリッツ」を歌い始めて、感極まってしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。 その後クリス・ブレイドがリード・ボーカルでの「アイム・ノット・イン・ラブ」の演奏が続きました。ロルはキーボードを演奏。
「ラバー・ブリッツ」の演奏シーンをデジコン付属機能のHDビデオで撮影してみました。
中古レコード屋も何件か覗いてみましたが、残念ながら出物は見あたらず。普通にストロベリー・スタジオ・セッション物が10ccコーナーに入っているのは、さすが本場だなぁ とは思いましたが。
ではでは。
http://www.asahi-net.or.jp/~si6k-inue/
》記事一覧表示
新着順:174/561
《前のページ
|
次のページ》
/561
新着順
投稿順